top of page

サンスベリアの空気浄化作用

  • tokiwaconiferterra
  • 2023年10月31日
  • 読了時間: 1分

おしゃれなセメント鉢入りサンスベリアを入荷いたしました!


サンスベリアと言えば、マイナスイオンを多く放出し、植物の中でもトップクラスの高い空気清浄効果を持つ植物であると言われています✨

(家具の接着剤やフローリングから放出され、シックハウス症候群を引き起こす原因物質の1つとされている「ホルムアルデヒド」の吸収実験結果もあるようです。)


当店にも「サンスベリアは空気清浄効果が高いから欲しい!」と、見に来る方がいるほど✨🪴


観葉植物のサンスベリアは、多肉質な葉を左右対称に伸ばしていき、スラリとした姿がスタイリッシュでかっこいいのも魅力の1つ。

乾燥にも強く、放置気味でも枯れる心配が少ないので、初めて植物を育てる方や、お部屋のインテリアとして手軽に飾りたいという方にもおすすめ♪(むしろ、頻繁に水を与え過ぎると逆に根腐れしたり、根元が溶けてグジュグジュになりダメになってしまいます💦)


成長はゆっくりですがとにかく丈夫!

そんなサンスベリアの花言葉は「永久」「不滅」


ツクツクとした葉先ですので、小さなお子様やペットがいるご家庭での取り扱いには特に注意が必要ですが、水やりの頻度が少なくて大丈夫な植物だからこそ、手が届きにくい所に置いて楽しむこともできます♪



 
 
 

Comments


bottom of page